◆膵炎(急性・慢性)について
みなさんおはようございます。
豊田市のマッサージ店 ケイロウ 豊田西ステーションの松尾です。
■男性に多い急性膵炎、女性の約2倍の発症頻度
急性膵炎とは、膵臓から分泌される消化酵素が何らかの原因で活性化し、膵臓自体を消化し炎症を起こす疾患のこと。
多くは膵臓が腫れるだけですぐに回復する軽傷だが、多臓器不全や合併症を起こし重症化する場合もある。
原因はアルコール、胆石、原因不明の突発性など。
慢性膵炎では継続的なアルコールの多飲などにより持続性の炎症が起き、膵液をつくる組織の線維化・石灰化が生じ、膵臓の機能が低下する。
原因を除去しても膵臓の機能は元には戻らない。
■症状
●上腹部痛 ●背部痛 ●吐き気 ●嘔吐 ●腹肥満感 ●発熱 ●食欲不振
【重症化】●意識障害 ●ショック症状(蒼白、血圧低下など)
■治療法
薬物療法:たんぱく質分解酵素阻害薬、鎮痛剤、抗生物質などの投与
胆石除去:胆石が原因の場合
絶飲絶食、輸液投与
■高齢者には注意が必要です!
永続的な断酒、禁煙、香辛料、コーヒーなどの刺激物や脂肪分の多い食事、過食を避けるなど、生活習慣の改善をサポートする必要がある
■アセスメントのポイント
●糖尿病などの合併症はあるか
●飲酒習慣、喫煙習慣はどうか
●食事の摂取量はどうか
■亀じろうケアプラン作成のツボ
今後の見通しと支援
膵臓の状態によって予後は変わりますが、慢性膵炎では、およそ半数が糖尿病を合併すると言われます。膵臓がんにも注意が必要です。特に日常の生活指導と栄養管理が重要な疾患です。
■日常生活の留意点
●禁酒が原則です
●喫煙も増悪の危険因子となるため、禁煙を勧めます
●栄養管理では、脂肪摂取の制限をします。ただし、体重減少や栄養が低下している状態では、過度な制限は行いません
●糖尿病を合併し、栄養が不足している状態では、エネルギーの接種制限を行わず、十分な量の食事を摂った上で、薬物療法で血糖コントロールを行います
●胃酸分泌を促進するカフェイン、香辛料、炭酸、喫煙を控えます
■医療連携のポイント
●合併症がある場合の生活指導
●食事療法の方針
■使える制度
●遺伝性膵炎は難病医療費助成制度の対象
以上です。
#豊田 マッサージ #マッサージ #訪問医療マッサージ #豊田市 #岡崎市 #安城市 ♯知立市 ♯みよし市
Facebook: https://www.facebook.com/keirow.toyota/